災害対策研究会
災害対策研究会
定例会開催ご案内
下記の通り定例会を開催しましたので、ご報告します。
記
1.日時:2024年9月12(木)20:00~22:00
※毎月第2木曜日 (原則として2時間)
2.場所:研究会専用ZOOMミーティングルーム
https://us06web.zoom.us/j/6771526148?pwd=VGVidnBPbExuMkFhbEg1KzRLZ1RoUT09
ミーティング ID: 677 152 6148
パスコード: 141339
参加者:研究会メンバー8人(石井洋之、大石育三、片桐新悟、豊田和之、立石佐太郎、鈴木祐哉、
伊藤寿英、竹内康博)
3.下記内容についての情報提供と意見交換
(1)各研究会員の近況報告
(2)「石川県なりわい再建支援補助金Q&A100問」の解説(報告:竹内康博)
・本日は竹内から以下の要領で[手続き関係(問16)~(補助対象者(問5))までの解説がなされた。
・【解説要領】
1) 上記「Q&A100問」をコピー&ペーストした石井氏作成のパワーポイントを土台として、
2) Q&A内容のポイントを説明
3) A(回答)の出典を調べて、パワーポイントの右側余白に記述
4) キーワード解説等有益な追加情報の資料追加
※「中小企業者向け支援策ガイドブック」(中小企業庁編)と「石川県なりわい再建支援補助金事業実施の手引き」「石川県なりわい再建支援補助金交付申請書作成マニュアル」
「石川県ホームページ」などベースとしてまとめた。
(3)上記(2)の報告に関する各会員の所感
・ガイドブックや手引き、Q&A集は分かりづらい。保険や共済に詳しくない人たちがまとめたと思われる。
・専門家でもわかりにくい膨大な説明書群を理解して被災者が補助金申請するのは至難の業。
・風営法関係で、バーは補助金対象で、スナックは補助金対象外となっている背景を初めて知った。
・出典からのコピーだけでなく、自分流に情報を収集・整理してくれたので、分かり易かった。
・被災前にBCP策定した企業が今回の能登半島地震で被災した場合、新たにBCP策定しなければならないのか? → BCP再策定は補助金採択条件に名ならないが、BCP実効性向上のためにブラッシュアップする必要性はありそう。
4.次回のお知らせ
・日時:10月10(木) 20:00~(22:00)※テーマが消化されれば早めに終える
・テーマ:(1)北川氏が石川県の被災地支援に15日間従事された報告を聞かせて頂く。
※(2)「中小企業者等向け支援策ガイドブックの分担・説明」並びに「石川県なりわい再建支援補助金Q&A100問」の継続解説は10月は行わない。
・研究会のGoogleグループ(メーリングリスト)を開設しているので、会員への情報提供等のツールとして活用可能。
Googleグループ: https://groups.google.com/g/saigaitaisakukenkyukai
メールアドレス:saigaitaisakukenkyukai@googlegroups.com