会員各位
平素より中小企業診断士協会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
会長の清水です。
この度、当協会では神奈川県中小企業診断士協会と協力して「食の6次産業化プロデューサー育成講座」の開催を致します。
食の6次産業化プロデューサーとは内閣府が推進する国家戦略・プロフェッショナル検定に合格した、
6次産業の新たなビジネスを創出するプロフェッショナル人材です。
1次産業(生産)を主体として、2次産業(加工)や3次産業(流通・販売・サービス)が連携し、
新しい加工食品の開発や消費者への直売、直営レストラン展開やイベント開催など、食に関するビジネススキルを学ぶことができます。
希望される受講生には、静岡県農業経営・就農支援センター(※1)の専門家として推薦(※2)させて頂きますので、
農業分野で活躍したい会員は是非ご参加ください。
※1:https://www.shizuoka-nk.or.jp/revise/
※2:当協会と(公社)静岡県農業振興公社との調整の上、同公社名による静岡県への推薦となります。
【受講期間】
2026年1月17日(土)~3月21日(土)*毎週土曜日開催(全10日間)
【募集人数】
最小催行人数10名(定員20名) ※定員になり次第、締め切ります。
【受講会場】
遠鉄浜松駅前貸会議室(静岡県浜松市中央区旭町12番地の1)
JR浜松駅徒歩1分
※オンラインや実習など会場以外での受講日もあります。
【受講料】
レベル3(支援者コース)の「わかる」取得コース
¥110,000(税込)
※一名あたり。テキスト代込み。受講のための旅費などは含んでおりません。
【カリキュラム】
座学のほか、ディスカッションや演習を交え、プロのコンサルタントと「一緒に考える・気付く」ことを目指します。
また、実習を重視し、2日間の生産・加工・流通の実習・視察があります。詳細は、以下のURLからご参照ください。
https://k-shindanshi.com/wp-content/uploads/2025/10/fd_2025_0926.pdf
【申込方法】
下記のURLから申込をお願いします。
https://forms.gle/emiCnkv3HKzuEGF68
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
ご不明な点がございましたら、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
shimizu.s@shindan-shizuoka.jp 担当:清水
